|
1.まず、始めに基礎代謝量とは
生き物には基礎代謝というものがあるんです。
基礎代謝とは1日に消費するエネルギー(kcal)です。
運動するために必要なエネルギーですね。

これが、男性の基礎代謝量です。
次に女性の基礎代謝量です。

それぞれの年齢別に1日の基礎代謝量がグラフになっています。
これは、その年齢の人が必ずこの量であるとは限りません。
あくまでも目安です。
身長、体重、筋肉量(体脂肪率)で大きく変わります。
大きく変わるんです。ここ!ポイントですよ。
基礎代謝量は筋肉の量によって大きく変わるんです。
男性と女性の基礎代謝量が大きく違いますね。
何が違うのでしょうか?
|